リュウジのバズレシピ.comを参考にして、本当に美味しい鶏キャベツを作ってみました。
味噌ベースで味付けした鶏肉が抜群に美味い。
ただ肉だけだとちょっと味が濃いので、キャベツと一緒に食べてちょうどいい感じ。
キャベツも下味をつけて「油通し」しているので、キャベツの炒め物でありがちな「キャベツが浮いてる」感じにはなってない。
和風の回鍋肉みたいなイメージで、まさに米を消滅させる米泥棒。
本当に美味しい鶏キャベツのレシピ・作り方
材料
鶏もも肉 300g
キャベツ 1/4個(250g程度)
ニンニク 1かけ
バター 10g
砂糖 大さじ1
酒 大さじ1
味の素 4ふり
味噌 大さじ2
片栗粉 小さじ1
醤油 小さじ1
塩胡椒 適量
サラダ油 小さじ1程度
作り方
- ニンニクは皮を剥いておく。キャベツは乱切りにする。
- 鶏もも肉は縦半分に切ってから削ぎ切りにする。
- 切った鶏肉をボウルなどに入れ、砂糖大さじ1、酒大さじ1、味の素4ふり、みそ大さじ2、おろしニンニクを加えて手でよく揉み込む。常温で10〜15分置いておく。
- 切ったキャベツを耐熱容器に入れ、バター10gを加えてラップをし、600Wで1分30秒チンする。
- キャベツが加熱できたら、片栗粉小さじ1、醤油小さじ1、塩胡椒適量を加えてよく混ぜ合わせる。
- フライパンにサラダ油小さじ1を入れて火にかけ、鶏もも肉を焼く。少量のサラダ油で炒めることにより、鶏皮から脂が出やすくなる。脂が気になる場合はキッチンペーパーで拭いて良い。
- 鶏もも肉に焼き目がついたらキャベツを投入してサッと炒める。1〜2分炒めたらあとは余熱でも火が通る。
- 完成!













炒め方でキャベツは格別にシャキッと甘くなる
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) March 2, 2022
【米消滅とりキャベツ】が旨すぎる件について動画にしました
マジでこのキャベツ食ったら今までの炒め方にもどれません
甘味が引き立ち、食感も最高、究極の食べ方を是非
レシピはこちら!!https://t.co/Mzk7hs2Ci1 pic.twitter.com/2gkw2u59Yt
本当に美味しい鶏キャベツのワンポイントメモ
動画内で説明されていたコツと、実際に作ってみて掴んだコツをシェアします。
ワンポイントメモ
- キャベツを事前にレンチンして加熱しておくことで中華料理の「油通し」のような効果がある。
- キャベツに片栗粉をまぶすことでキャベツの水分を閉じ込め、鶏肉と混ぜた時にとろみがつくようになる。
- 味変でタバスコ、黒胡椒がおすすめ。肉の味付けが結構濃いので、タバスコの酸味がさっぱりさせてちょうどいい感じに。
みなさんの感想
リュウジさんの【本当に美味しい鶏キャベツ】
— まんぷくさん (@fukufoods) March 3, 2022
作ってみた ↓作り方https://t.co/wfymGUxvMH
リュウジさん、
「正直、もう普通の炒め方には戻れません!」
そんなこと言われて作ってみたくなって…
そしたらキャベツ最高!おいしすぎ
私も戻れません#リュウジ #キャベツ #簡単レシピ #おつまみ pic.twitter.com/KdzlHXUhUq
春キャベツを使ってリュウジさんの【米消滅鶏キャベツ】おいしくいただきました^^
— ゆう (@5ozN18) March 3, 2022
ただ
子どもは美味しい美味しいと鶏ばっかり食べるから最後に大人がキャベツをツマミに飲む🍺っていう😅#リュウジのバズレシピ
#家庭料理
#今日の夕飯 pic.twitter.com/wRVIjQO487
リュウジさんの鶏キャベツ作った めっちゃうまい バターとみそに少しのこしょうがいいアクセントになって食べ過ぎちゃうな… pic.twitter.com/HG2iAVW7Vs
— みさちん (@5296_22_1) March 4, 2022
リュウジお兄さんの米消滅鶏キャベツ!
— たくあん (@next_ta9an) March 3, 2022
一口食べた瞬間美味すぎて笑い出た pic.twitter.com/ZrIN8mjXJG